「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧
-
-
ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…(前編) - 社会現象を引き起こした名作
1988年2月 エニックス(売上本数380万本) 目次1. オープニング-旅立ち / 2. 盗賊の鍵-アリアハン脱出 / 3. カンダタ / 4. ノアニールの悲劇 / 5. ぱふぱふ / 6. 魔法 ...
-
-
いっき - ファミコン屈指のバカゲー
1985年11月 サンソフト(サン電子) 名無しと赤忍 拙者、名も無き下忍。 現在、雇い主の代官殿から農民一揆の鎮圧要請を言い渡され、先輩の赤忍殿と共に任務にあたるところでござる。 早速だが、拙者が思 ...
-
-
バトルシティ - 超シンプル戦車シューティングゲーム
1985年9月 ナムコ 概要 固定画面内で次々に現れる敵戦車を、自戦車で駆逐するシューティングゲーム。 自軍は自分一人の孤軍奮闘で、かつ後方中央に配置された自軍の司令部が破壊されると残機があってもゲー ...
-
-
ゲーム案内人 「エル」 ここの看板娘です。
2016/04/10 -その他
私はエル。そう、みんなの羨望の的、ファミキューレ。 ワルキューレ?ちがうわ!ファミキューレよ! 前に「ワルキューレの冒険 時の鍵伝説」の記事で、私を見たことがあるって? それは多分ワルキューレさんよ。 ...
-
-
魔天童子 - 主役は私だ!
1990年8月 クエスト 旅立ち / [天界] 1. 魔天山 / 2. 天上宮 / [冥界] 3. 餓鬼界 / 4.焦熱界 / 5. 灰冥宮 / エンディング 旅立ち 主人公は名は「天童」。 天 ...