キャラの設定って楽しいですね。
エル・ルン
当サイトの看板娘で、このサイトに無くてはならない存在。
純粋な人間ではなく「ファミキューレ」という半神で、頭に小さな翼が生えているのが特徴。
記事内の、頭に翼が生えたキャラは彼女を表している。
でも、まれに無い時もある。
紹介しているゲームの世界のキャラになる、またはそのゲームをプレイするなど、自由にやってくれる。
あまり「人間」の性質を知らず、勉強中。
徐々に学習は進んでいる模様。
途中で、後述の「シオンくん」と出会い、彼との掛け合いが増える。
「フォーメーションZ」より
スポンサーリンク
シオン・アウグスト・フォン・アーフガード
「ドラゴンクエスト3」の勇者として登場した16歳の少年で、現在ではエルちゃんに次ぐ登場頻度となっている。
もはや看板野郎といっても過言ではない。
ドラクエで一緒に旅をしたことで、エルちゃんに好意を持つ。
最近、エルちゃんが自分に対し、結構心をオープンにしてきていることが感じられる、とシオンくんは語る。
元勇者ということもあり、まじめで優しい性格で、腕も立つ。
扱いやすいキャラなので、エルちゃんのパートナーとして管理人に重宝されている。
「奇々怪界」より
セシル
「女神転生2」の魔女として登場した年齢不詳の女性で、以降このサイトの住人として所々で登場する。
真っ白な髪の毛に、長い前髪のせいで顔が見えない。
基本的には無口なので、何事にも無関心に見えるが、実は好奇心が旺盛。
特に、エルちゃんとシオンくんの2人の仲の進展について密かに興味を持っている。
でも、たまに訪れるシオンくんとの共演を楽しみにしている。
「ドラゴンバスター」より
無名
「いっき」の名も無き忍者として登場し、次の「影の伝説」で登場した際には、ファミコン戦隊ファミキューレのチケットで釣られて、本当の名を明かした。
性格はシオンくんに似ており、マジメで礼儀正しい。また、行動力があり、なかなかの手練れ。
会話の語尾に「ござる」を用いる。
ファミコン戦隊ファミキューレのリーダーであるエルちゃんのファンクラブに入会しており、会員ナンバーは4番である。
ちなみに会員ナンバー3番は「ダウボーイ」に登場した犬の鬼軍曹。
主に忍者ゲームの時に登場し、その際、よくエルちゃんと合流するので、彼は恵まれている。
「忍者龍剣伝」より
アスモ
「女神転生2」に登場した魔王アスモダイで、略してアスモちゃん。
金髪のロングヘアーで、常に片目が隠れてしまっているが本人は全く気にしていない。
漂々としており、臨機応変な性格なので、ここぞという時に管理人の役に立っている。
「悪魔城伝説」より
にゃもと
「ドラゴンクエスト2」の勇者として登場したネコのような生物。
人語を理解することはできるが、喋ることはできない。
芸達者であり、また、フォルムが単純なのでこの生物もまた管理人に重宝されている。
「ダウボーイ」より
ジョニー
「キングオブキングス」で登場したブタ(?)。
見た目どおりのキャラであり、管理人のお気に入りである。
エルちゃんの事を気に入っておりちょくちょく出現するが、すぐに追い払われる。
また、エルちゃんは彼の名前すら知らない。
でもめげない。
ツノがあったり、キバがあったりするが、エルちゃんの頭の翼同様、管理人の気分で変わる。
アーヴィハート・ドニールドラ
”突如現れた期待の新星!”(きゆこう談)
FC「ドラえもん」をやってる時に思いついたネコちゃん。
マサールなる人物の子孫の指示で、マーサルの元へ未来からやってきた、みたいな設定。
「思い付きで綴るページ」で初登場し、まだいけそうだったので「アーヴィちゃんを描きたいだけのページ」に続きを描いてみました。
マサール
アーヴィちゃんがやってきた目的がコイツ。本名は「まさるお」。
アーヴィちゃんは彼のことをなぜか「マサール」と呼ぶ。
マサールをちゃんとした大人にしないと、彼の子孫がまた迷惑をこうむることになる。
ハゲてはいない。
スポンサーリンク