ファミコン アクション 全方位

迷宮組曲 - 攻略あらまし

投稿日:2016-08-22 更新日:

1986年11月 ハドソン

 

概要

主人公のミロンくんを操作して魔人マハリトを倒し、さらわれた王女と奪われた楽器を取り戻すというストーリー。

敵に乗っ取られたお城、「ガーランド城」の各部屋がステージとなっており、部屋内を縦横無尽に駆け巡り、魔人討伐に必要なアイテムを回収し、最終的に最上階の魔人に辿り着くという流れです。


スポンサーリンク

楽器と魔人

主人公が「魔人にさらわれた王女を救い出す」という点は王道ストーリーですが、「楽器を取り戻す」というところが他に類を見ないクリア目的です。

このゲームの世界「エプシロン星」では人々は触れるだけでお互いの意思の疎通が可能な代わりに、言葉や文字は発達していない為、離れた人に気持ちを伝える時は音楽を使っています。

それを奏でる為の「楽器」を、突如出現した魔人が奪っていってしまったのです。

特に国宝だとか高級品であるとかではなく、この世界では当たり前の存在であるコミュニケーションツールを取られてしまったわけです。

一大事です。

それと、王女もさらっていきました

強欲ですね。

ミロン

主人公のミロンくんはこの世界では当たり前である、音楽で意思の疎通を図るという能力が備わっておらず、楽器もうまく弾けません。

その為、彼は思い悩みます。

なぜ僕には人の気持ちが理解できないのかなぜ楽器をうまく扱えないのか、と。

ミロンくんは、自分はこの星の人間ではないのかもしれない、他にも自分と同じように悩んでいる人間がいるかもしれないと考え、仲間探しの旅に出ることにします。

旅立つ前に

その頃ミロンの住むイシュタル村に「ある危険」が迫っており、村の長老はその危険を周りの7つの谷に伝える為に伝令を出しましたが、どの谷からも一行に返事がありませんでした。

異変を感じたミロンは旅の手始めにこの謎を解くことにし、まずは7つの谷を治める王女エルシラに会うことにしました。

エルシラ王女の住むロクタスの街でミロンの目に映ったものは困り果てた街の人々の姿でした。

というのも、前述の魔人による王女・楽器強奪事件だったのです。

魔人退治を買って出ることにしたミロンに、ロクタスの街の司祭は「シャボンを与えました。

シャボンはミロンのバブル攻撃の源となるものです。

攻略あらまし

ゲームの舞台となるのはエルシラ王女の居城であるガーランド城で、迷宮のような構造をした城となっています。

城の外壁にはドアや窓がついており、基本的にはそれらの部分から城内(の部屋)に入ることになります。

目指すは4階の魔人のいる部屋です。

魔人退治に必要なアイテム

魔人を倒す為の必須アイテム7つあり、これらのアイテムを取ることを軸に進めることになります。

ボグ(ボクシンググローブ状のやつ)に触れると体のサイズが半分になる。
シューズ ジャンプ台を使用することができる。
ハンマー 城の特定部分の外壁を壊して城の中に入ることができる。
ノコギリ 格子のはまった窓から城の中に入ることができる。
水筒 中ボスである「クロウ」と「ファイア」を倒すことが可能となる。
特にクロウは必ず倒す必要がある。
最後の魔獣(カーマ)の部屋に入ることができ、倒すと最上階の4階に行くことができる。
最後の魔獣(カーマ)の部屋に入ることができ、倒すと最上階の4階に行くことができる。

基本的なアイテム

コイン お金です。ショップで使用します。ブロックの中に隠されています。
隈なくバブルを当てて探しましょう。
楽器ケース 取った途端ボーナスステージに突入します。
音符を取った個数によりコインがもらえます。攻略には一切関係ないです。
ハニカム ライフの最大値が増加し、さらに全快します。「蜂の巣」を意味します。
ハチ助 バリアを張ることできます。ハドソンのシンボルマークです。
カギ 部屋から出る為のドアのカギです。
ハート ライフが1メモリ回復します。敵を倒すとたまに出現します。
パラソル バブルを連射することができるようになります。最大3連射です。
他の部屋に入ると効果は消えます。

 

ガーランド城全体図

palace


スポンサーリンク

1階の攻略

1の部屋を攻略。

2のショップで「」(5コイン)を購入。

3の部屋のショップ(ステージ上部中央)で「シューズ」(10コイン)を購入。

4の部屋の魔獣ホーマを倒す。

 

ホーマが落とすクリスタルの効果は「コンティニューができる」です。

ゲームオーバーになったら左を押しながらスタートでコンティニューできるようになります。

2階の攻略

5の部屋のショップで「ランプ」(15コイン)を購入。

6の部屋のショップ(部屋の一番右下の画面外)で「チョッキ」(25コイン)を購入。

「チョッキ」は必須アイテムではないですが、次に向かう炎うずまく部屋での「炎ダメージ」を軽減してくれるので買っておいた方がいいでしょう。

7の井戸に入るとランプの効果で足場が見えます。井戸の最深部から「炎の部屋」へと進む。

 

「炎の部屋」では中央の壁を破壊してショートカットできるのでそこを通過しつつ、その近辺に「ハチ助」がいるのでバリアの補助で上部右上の炎地帯を潜り抜けましょう。

ボスの部屋直前の1マス分の炎の部分に「ハニカム」が隠れているので多少のダメージは大丈夫でしょう。

部屋の一番右下の床を落ちると魔獣ドーマがいます。ドーマは 毛むくじゃら(気体の胴体?)の異様な姿をしたヤツです。

見た目が怖いです。そして、気持ち悪いです。

ドーマのクリスタルの効果は「バブルが大きくなる」です。

 

ドーマの部屋から出る時に「ハンマー」(城壁の特定の壁を壊せる)がタダでもらえます。その後「炎の部屋」に戻りますが、すぐ近くの敵を倒すと「風船」が出現するので、それを取ると井戸から一気に地上に戻れます。

メルヘンチックな演出ですね。

 

8のショップで「ノコギリ」(城壁の格子窓を壊せる)を入手する。タダでもらえます。

6から2階へ戻り、9魔獣バルカーマを倒す。

ここのクリスタルの効果は「バブルの射程距離が伸びる」です。

3階の攻略

10の部屋のショップ(部屋の一番右上の天井)で「」(35コイン)を購入する。体が軽くなってエレベーターに乗ることができるようになります。

11の部屋のショップで「エクスカリバー」(50コイン)を購入する。攻撃力が2倍になります。

これを買っておかないと、この後のレッドバルカーマ戦でかなりの苦戦を強いられるので是非買っておきましょう。

 

エクスカリバーを売っているショップは空中にありますが、うまくジャンプすればエレベーターに乗らなくても入店することは可能です。

つまり、「羽」を持ってなくても入店できます。しかし、落下するとまた上まで戻るのが面倒なので「羽」は買っておいた方がいいでしょう。

 

12の部屋に入る。ここは上から乗ると溶ける氷の足場を下に落ちていく場面から始まります。

開始位置から右に2マスを落ちて行ったところのブロックにハニカムが隠れてますので、右側から落下していきましょう。

 

落下したところの「電撃ステージ」を越えると魔獣レッドバルカーマ戦です。エクスカリバーを持っていれば普通に倒せます。

ここのクリスタルの効果は「特に無し」です。残念。

 

この部屋から出る際に「水筒」がタダで入手できます。

これがあると「クロウ」と「ファイア」にダメージを与えることができるようになりますが、ファイアに水筒の水を使うのは何となくわかりますが、クロウになぜ水筒が必要なのでしょうか?クロウのあの黒色は「黒色の炎」なのでしょうか?

 

13の部屋の右下の暖炉の上のブロックを押してスライドさせると暖炉内から画面下へ落下でき、魔獣レッドホーマ戦となります。

ここのクリスタルの効果は「バブルを常時2連射できるようになる」です。

ちなみに、この部屋のコインは何回でも復活するので、コインが足りないときは活用しましょう。

続けざまに次の部屋から始まりますが、動かずそのまま下まで落下し、右から画面外へ向かうと外に出ることができます。

 

14のショップで「絵の具」(40コイン)を購入する。見えない足場が見えるようになります。

13から先ほどの暖炉の先の部屋で、今度は落下せずに左に進む。空中部分をバブルで撃つと足場が現れます。

この足場は「絵の具」が無いと見えませんが、存在はしているので乗ることはできます。記憶力が良ければ、絵の具無しでも進むことは可能です。

上部左側の柱と床に囲まれた空間に偽王女がおり、接触すると中ボスであるクロウが正体を現すのでブチのめしてやりましょう。

倒すと「」を入手できます。

クロウと戦う際には、ここの狭い空間から一旦出た方が有利に戦えます。クロウは魔獣ほどではないですが、何かをポイポイ飛ばしてくるのでなかなか手ごわいです。

下の通路まで落下床で落ちて行き、画面外右へ向かって外に出ましょう。

 

15の部屋の「無限回廊」に入る。ここは単純に進むと永遠とループします。

  • まずは画面下に落下するところまでひたすら右に下っていきます。
  • 落下後のスタート地点では右の画面外には進まず、右上の天井部のブロックを壊し、そのブロック跡に向かってジャンプすると次の画面へ進めます。
  • 次の画面では少し右に進んだところの床が抜けて落下でき、その先で魔獣ブルードーマ戦となります。

ここのクリスタルの効果は「バブルの射程距離がさらに伸びる」です。

ブルードーマを倒すと、先ほどの対となるもう一つの「絵の具足場の部屋」に出ますので、また右下の小部屋にいる偽王女の姿のクロウを倒しましょう。

倒すと「」を入手できます。

下の通路の左画面外に進むと外に出ることができます。

 

16の部屋で魔獣カーマを倒す。かなりの強敵で、エクスカリバーを持っていないと相当苦戦します

体力があまり残っていない場合など、この3階の左上の格子窓の部屋はショップとなっているので「ハイパワー(体力全快)」(15コイン)を購入できます。

ここのクリスタルの効果は「バブルが常時3連射となる」です。

4階の攻略

17の部屋で魔人を倒す。ここは最終決戦の部屋です。

色違いの同じ構造の部屋が4つ横並びに繋がっており、4つの部屋の上部中央の玉座周辺で魔人の姿をしたヤツがピョンピョン跳ね回ってますが、3体はクロウが化けた偽魔人で、どれか一つが本物の魔人です。

偽者に攻撃をある程度当てるとクロウの姿に戻りますが、倒す意味がないので次の部屋にさっさと移動してしまいましょう。

魔人はマントを広げて黒い何かを飛ばして攻撃してきますが、ダメージを与えることができるのはこのマントを広げた瞬間だけとなっています。

実際のところ先程の魔獣カーマの方が強いような気がします。

この魔人を倒すとエルシラ王女が現れて晴れてエンディングとなります。

おまけ要素

このゲームは特に「音楽」にこだわりがあるようで、ステージに隠されている「楽器ケース」を取ることで攻略にはまったく関係のないボーナスステージに突入します。

画面上部には7人楽団がおり、最初は楽器を持っているのは太鼓の奏者のみで、鳴っている音も太鼓の一定のリズムだけの寂しいものです。

しかし、これは隠された楽器7つを全て見つけていくことで順に奏者の奏でる楽器が増えて重なっていく仕組みなのです。

太鼓の次はシンバル、チューバ、オカリナ、ハープ、トランペットの順に増えていき、最後のバイオリンを揃えると完全な合奏となります。

子供のころは音符を取るのに必死で、こんなシステムのことなんて一切気にしてませんでしたが、ある程度大人になってからやると徐々に色んな楽器の音が重なり合っていき、最終的に美しい合奏になった時は結構な感動を味わえますよ。

まとめ

ミロンくんは常にうっすら笑顔ですが、敵の攻撃は結構容赦なくて、小学生ぐらいがやるには少々敷居が高いゲームでしたが、改めてやってみると城内はいろんな仕掛けが満載で、壊せる・崩れるブロック、回転して下に落とされる床、ジャンプ台、氷が解けて下に落ちる床など、いろんなところをつついてみたくなるような凝った作りであることが理解できます。

それに攻撃方法が「バブル」っていうのも斬新ですよね。

なんならこのバブルの中に入ってジャンプで届かないところに行ける、みたいなメルヘン要素があればさらによかったなぁと思います。

 

ところで、ミロンくんは仲間探しの旅の手始めに7つの谷を治めるエルシラ王女に会ったわけですが、ここで発生した事件があまりにも重大事件すぎて、ほとんど旅してません

ゲームボーイ版には隠しエンディングがあり、そこではなんとミロンくんとエルシラ王女はめでたく結婚する姿があるわけですよ。

結局のところ「仲間探しの旅」というのはミロンくんの心の拠り所を求めるというのも目的の一つだと思えますし、「エルシラ王女」という拠り所が見つかったのであればもはや旅に出る必要も無いのかも知れませんね。


スポンサーリンク

-ファミコン, アクション, 全方位

Copyright© キユコブ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.