スーパーファミコン

ライブ・ア・ライブ - 西部編・現代編・近未来編・功夫編

投稿日:2020-07-19 更新日:

※画像クリックで各ストーリーへ

西部編「放浪」


スポンサーリンク


 

 

 

 

あらすじ

アメリカ西部開拓時代、

おたずね者「サンダウン」が放浪中に訪れた町サクセズ・タウンは、無法者集団「クレイジーバンチ」の横暴におびやかされていた。

彼らの目的は「金」、かつてこの町はゴールドラッシュで賑わいを見せた歴史を持つ。

この町のバー「クリスタル」に入ったサンダウンは、言いがかりをつけてきたクレイジーバンチの一人パイクを倒してしまう。

逃げ帰ったパイクが仲間を引き連れて復讐しにくるのは明白である。

西部編のゲームシステム

西部編はちょっと変わってて、冒険に出てザコと戦って宝箱からアイテムをゲットする、といったようなRPG要素はほとんどないです。

メインとなるのは、間もなくやってくるクレイジーバンチ一味の襲撃に対抗する為の罠を探し・作り・仕掛けるという行動です。

罠を仕掛ける部分に関しては町の住民にも協力してもらうことになります。

手順と条件は以下の通り。

  • 建物内を調べて回り、罠にできそうなモノを集める
  • 罠を住民に渡して仕掛けてもらう
  • 但し、鐘の音が8つ鳴り響くまでに仕掛け終わっていなければ罠は発動しない
  • 鐘の音は、一定時間経過する度に鳴る(時間的余裕は結構ある)
  • 罠を仕掛け終える時間は頼んだ住民によって差がある
  • 罠がいくつか発動しなくても、敵の数が減らないというだけでゲームオーバーになるというわけではない

罠がいくつか手に入り次第、その都度バーにいる住民の誰かに仕掛けてもらうのもいいですが、全部の場所を調べて罠を全部揃えてからまとめて頼んでも、ある程度の物は一応間に合います。

罠を仕掛けず全員(15人)を相手にするのはさすがのサンダウンでも倒すのがちょっと難しいですが、仮に3~4人残ったとしても何とか倒せますよ。

 

普通にやるとザコ2名ぐらいは残ると思いますが、ここまで減らせればほぼ余裕です。

というわけで、このシナリオはとても短く、1時間以内に終わると思います。

西部編のポイント

このシナリオのポイントは3つ。

  • サンダウンの正体
  • 賞金稼ぎマッドドッグとの関係
  • クレイジーバンチのボスであるO・ディオの正体

サンダウン

無口でクールな西部編の主人公。

実は元「名うての保安官(反転でネタバレ)で、そのあまりの強さに各地から彼に勝負を挑みに来る無法者が絶えず、逆に町が無法者で溢れかえってしまった為に「自らおたずね者になり町を去った(ネタバレ)という経歴の持ち主です。

マッドドッグ

賞金稼ぎを生業としており、高額な賞金首であるサンダウンを倒すのが目下の目標です。

しかしながら、サンダウンの実力は想像以上でいつも返り討ちに合っており、しかも攻撃手段を排除された挙句逃げられるという始末。

そんな彼らは、このサクセズ・タウンでは共通の敵であるクレイジーバンチへ対抗する為に一時的に手を組むことになります。

ちなみにサンダウンが強いのであって、マッドドッグが弱いのではない為、数人程度のクレイジーバンチなら彼一人で倒すのは容易い腕前であると思われます。

O・ディオ

クリスタルバーのマスターによると、全滅したはずの第7騎兵隊(アメリカ陸軍)の生き残りで、クレイジーバンチのボス。

なぜ元軍人がこんな荒くれ集団のボスをやっているのかは後で判明します。

バトルでの注意点は見ての通りガトリングガンで、食らうと700~999ぐらいのダメージを食らう為、攻撃範囲に入ったらダウンはまず確定です。

というか、西部劇でガトリングガンってのがセコい。

でも、逆に攻撃範囲にさえ入らなければそれほどでもない。

倒すと「(ネタバレ)に姿を変え走り去って逃げていきます。これについては、住民の一人であるアニー曰く、

あの『(ネタバレ)に死んでいった騎兵達の憎しみが集まったのかしら…

サクセズ・タウンの住民

アルファベットは罠を仕掛ける時間が早い順で、Aがよくできる人です。(罠によっては例外あり)

保安官

保安官なのにクレイジーバンチをのさばらせているのは、もちろん本意ではない

彼らに手を出すことによって、後のこの町の住民への報復を恐れているからである。

しかし、まだ年端もいかないが正義の心を持つ息子ビリーはそんな父の葛藤を理解できず、父親のことを「臆病者!」と罵るのであった。

ビリー

保安官の息子。

おそらくまだ小学校低学年ぐらいの少年。

バーにやってきたクレイジーバンチの一人パイクが町娘のアニーに手を上げようとした際に、ためらうことなく体当たりを食らわすなど、この町で一番勇気のある人物と言えるが、まだ子供なので大人の怖さ(陰険さ)を知らないからできる行動でもある。

だが、今回サンダウンにやる気を起こさせたのは彼のいくつかのある行為がきっかけと言ってもよい。

アニー

彼女はクレイジーバンチに怯えて暮らす町のヘタレ男どもを見て、嘆かわしく思っている。

兄のマスターとは反対に気が強く、バーに訪れたクレイジーバンチの一人パイクに言い寄られても、派手にビンタを食らわし、マッドドッグにクレイジーバンチ撃退を協力するよう要請された際も、真っ先に承諾している。

また罠の仕掛けの設置も早い。

それに美人。


アスモ
ふむふむ。まさに西部劇って感じだわ。

セシル
…。

アスモ
何?こんな要素もあったって?どれどれ…。

  • マスターポスター ➡ 敵の一人はこのポスターに目を奪われて戦線離脱。
  • アニーのシミーズ ➡ 罠ではないが、アニーに罠の仕掛けをしてもらってる間であれば、アニーの部屋でゲットできる装備品。
  • アニーの着替え ➡ 初めてバーに来た時に誰にも話しかけずに、2Fの中央の部屋に入ると見ることができる。

セシル
…。

アスモ
何々?これらを統合するとこうなる?

アスモ

やめなさい! セシルちゃん!!

セシル
んふ

クリア後

サンダウンは相変わらず放浪の旅を続けるつもりです。

そういう性分ということもあるかと思いますが、一応おたずね者という身分としてはこの町に留まると保安官に迷惑かけることになりますもんね。

保安官も町を救ってくれた借りがある以上、おたずね者だからと言って出ていけとは言いづらいでしょうし。

ところで、保安官の息子ビリーは最初、バーでパイクと一悶着あった時に、肝心な時にいなかった父親を罵り、彼から保安官バッジを取り上げて、パイクを倒したサンダウンの方が保安官らしいと言ってバッジを渡してます。

パパ、ショック…。

しかしラストのサンダウンの去り際、保安官はバッジはもう要らないと言い放ちます。

「形だけではない… 本当の保安官の資格を手に入れた気がしますから!

だそうです。

もうビリーに罵られることも無さそうですね。

また、アニーは当初、クレイジーバンチを倒したらこの町にある「金」を報酬として支払うと言っていたが、実はそんなものは最初から無かったことを明かし、謝罪します。

これに対しサンダウンは金なら受け取ったと答えます。

驚くアニーに対し、

人を…守る事を…もう一度教えられた… あんたたちに!

この言葉を聞いた保安官はようやく彼の正体に気付くことになります。


スポンサーリンク

.

現代編「最強」

このシナリオの主人公の作画担当はスプリガンやARMSの皆川亮二先生。

あらすじ

格闘家ならば誰もが一度は夢見る言葉がある。

世界最強の座

世界中の格闘技の奥義をすべて習得し、最強の座を手に入れる野望を持つ若者「高原日勝(たかはらまさる)」

彼は最強になる為の旅に出る。

旅に出て、世界中の格闘家から奥義を習得する。

拳を交えて奥義を体得せよ!

 

現代編のシステム

このシナリオはバトルのみで構成されています。

戦う相手は世界各国の全6名の格闘家達で、彼らの使う必殺技を受けるとその技を習得できます。

FFシリーズの青魔道士のラーニングに似てますが、このシナリオで覚えることができなかったら、それ以降一切覚えることができないわけではないですが、せっかくなので全部食らってここで覚えておくのがこのシナリオの楽しみでもあります。

 

おそらく効率的な倒し方の順序があるのでしょうが、適当な順番でやってもなんとかなりました。

ザコ戦が無いので、レベルアップや武器防具に頼ることができず、意外に難しかったです。

一戦終えたら必ずセーブです。

敵キャラとラスボス

ジャッキー・イヤウケア

アロハシャツを着て、ハットをかぶり、ウクレレを背負った元スモウレスラー

かつては角界で実力ナンバーワンと言われた。

こういうキャラ設定では自分より強い相手と戦う為に異種格闘技戦に出る、みたいなのが多いですが、彼は横綱にはなってません

基本的に離れていると攻撃してこないので、この戦いで覚えられる「アロハリテ」で押し返し(一マス向こうへ押しやる)続ければ、時間は掛かるが何とか倒せました。

たまに押し返せない時もあります。

あと、鬼不動返しを覚えておくと後の戦いで反撃技として活躍してくれます。

トゥーラ・ハン

金髪の白人で、着用している迷彩服でわかるそのまま軍人

実戦で人体を破壊する為の殺人技、つまり関節技を得意としています。

先程のジャッキー戦で覚えた鬼不動返しがあれば、自動で反撃してくれるので、自らは回復に専念してれば、一応それだけで倒せるかと。

ちなみに後ろに回り込むと威力の高いアームロックを喰らうので、前でローキック食らってる方が安全ですよ。

グレート・エイジャ

ドクロの仮面を被った覆面レスラー。

通称「悪の天使」。

こう見えて日本人らしいです。

近・中距離だとカミツキ攻撃で毒を受けますし、離れるとトルネード・ニーでそこそこのダメージを食らう難敵です。

近距離でフランケン・シュタイナーを覚えたら、後はそれを繰り返して何とか勝てます。


ナムキャット

バトル相手選択画面では男とも女ともとれる風貌のムエタイ使い。

その足技の数々は「神の右足」と呼ばれる。

セリフで「ボク」って言うし、何よりバトル画面では上半身ハダカなので、男ですね。

近づくとイナズマアッパーとパンチャマキック、離れるとスパイラル・ニーで攻撃と、なかなかの手強さですが体力はそれほど高くないかと。

アロハリテで距離を取って、近づかれたらフランケン・シュタイナーで応戦することで、何とか倒せました。

森部生士

防御力と回避率が異様に高いですが、代わりに体力は低い骨法使いのじい様。

運悪く痛打あびせ蹴りを連発されるとすぐやられます。

密着して威力の弱い足払いを誘発させ、回復しながらフランケン・シュタイナーで何とか倒せました。

私、フランケン・シュタイナー好きです。

マックス・モーガン

ハルク・ホーガンみたいな姿のプロレスラー。

というか、ハルク・ホーガンそのもの。

ハリウッドスターでもある。

近づくとジャーマン・スープレックスで大ダメージ&マヒで、その後マックス・ボンバーという凶悪コンボを喰らいます。

近づかせない為にも、中距離で弾き飛ばせるアロハリテと、向きを変える事ができるあびせ蹴り、また近距離から弾き飛ばせる鬼不動返し、パンチャマキックなどで近づかせないのがポイントです。


オディ・オブライト

6人全部を倒すと登場するスキンヘッドが特徴的なラスボス。

数珠とか衣装からして破戒僧的な感じでしょうか?

高原は倒した相手とはバトル後に讃え合い良き別れをしてきたが、こやつはその6人を全て殺してきたらしいです。

高原「てめえ… てめえのやってる事は格闘技じゃない… ただの殺戮だ!

このバトルでは、覚えた技を駆使すればそれほど苦戦はしないかと思います。

特にあびせ蹴りとジャーマン・スープレックスはかなり使えました。

クリア後

オディ・オブライトが残した苦言のように、今度は高原が最強の座を求める者たちに日々狙われるようになる。

オディ・オブライトはその最強の座を保持するために、自分は人間をやめたと取れる発言をしているが、高原にもお前はどうかな?と問いかけて絶命する。

そして、早速最強の座を得んとする影が高原に挑戦をするくだりの演出でこのシナリオはエンディングを迎える。


 

 

魅惑のオッドアイ。

 

 


スポンサーリンク

.

近未来編「流動」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の心を読める少年「アキラ」(本名:田所晃)

幼い頃に機動隊員だった父親を暴走集団「クルセイダーズ」に殺されてしまった彼は、妹と共に孤児院「ちびっこハウス」に引き取られ、その頃からその不思議な能力が身に付く。

本来知らなくてもいいことを知ることができてしまう彼は、そのせいでケンカに明け暮れる日々を送る。

逆に考えると、アキラと現時点で交流のある人間は、少なくともアキラに対して悪意がほぼ無い人間であると言える。

ちなみにアイテムをゲットした時の口癖は「こ、これは…○○じゃねぇーか!」と毎回大げさ。

登場キャラ

無法松

アキラのアニキ分的存在。本名はマツイケンイチ。

装いは派手だが、性格はクール(心は熱血)なアキラの最も頼れる大人の男である。

園長の話から、ちびっこハウスへの出資は彼が行っていることが判るが、実は過去に色々あったから。

それはアキラやカオリに大いに関係ある内容である。

髪を逆立て、サングラスを着用し、ハーレーに乗っている彼だが、普段は公園でたこ焼き屋を営んでいる。

ちなみに店の手伝いをすると回復アイテムをくれる。

カオリ

アキラの

まだ幼いが心優しく、芯のしっかりとした心の持ち主である。

どうやら何らかの病気を患っているらしい。

ペットにカメの「タロキチ」を飼っている。

藤兵衛

ことぶき商会」なるあやしげな骨董品屋を営んでおり、ちょっと変わった町の発明家でもある。

イラストイメージを見ると見た目はちょっとどころではない変わり者で、頭部はサイボーグ化されており、中の機械が丸見えである。

お茶目な感じだが一応それなりの頭脳(藤兵衛曰く、筑波なる場所でハイテク技術を習得済み)は持っており、カオリのペット、瀕死のタロキチを復活させてくれたりする。

そのやり方が、タロキチを一度液化還元してメタルスーツに注入し、電気ショックを与えることで液体アンドロイドとして復活させるという世にも珍妙な方法である。

でも、これが原因で彼が隠し持っている、今は動かぬ古代のロボ兵器「ブリキ大王」の起動方法を閃くこととなる。

タロイモ

藤兵衛に瀕死のところを救ってもらったカオリのペットであるカメのタロキチは、なぜか人型の姿となって復活する。

メタルスーツとやらがそういう形だったのだろうか。

ウロウロするタロキチを見て、アキラは「何だこいつ?」という反応なのに対し、カオリは「やったー♡」と素直に喜んでいる。

そして以降なぜかアキラと行動を共にするようになる。

ちなみに藤兵衛がタロキチを「タロイモ」と聞き間違えたまま復活したので、その後はずっとタロイモと呼ばれる。

妙子

ちびっこハウスで子供たちの世話をしており、アキラのお姉さん的存在であり、最も身近な大人の女性である。

アキラとはちびっこハウスに来てから長い付き合いになるし、もはや母のような存在かと思いきや、同じくちびっこハウスの住人であるワタナベ少年とのやりとりから、一人の女性として見ている節がある。

そのやりとりによると、アキラはワタナベ少年に秘密の指令を出していたようであるが、ドジなワタナベ少年はなかなかアキラの希望の品を持ってきてくれない ➡ ようやく希望の品が届くが、何かと思えば「妙子のパンツ」、というくだらなさ。

しかし、それは妙子に見つかってしまいあえなく没収、代わりに「妙子のパンチ」を手に入れることになる。というか、食らう。

ちなみに「妙子のパンチ」は武器として装備できる

それと、妙子は「ケンイチさん(無法松)」ひとすじである。

ブリキ大王

壽商会の地下深くに安置されている古代のロボット

この眠れる古代兵器を起動させることが、今のところ藤兵衛の最たる関心事である。

分かっているのは、古代にこのロボを動かしていたのは念力(古代バビロニアの聖人によるもの)だっということ。

しかし、現在ではその念力を使えるのは液化人間だけであり、それには液化した人間をロボに注入しなければならない。

普通に考えるとそのような非人道的な事は、変わり者の藤兵衛と言えどもさすがにできない。

ちなみに液化人間とは、液化されることによって物理的な力が弱まる反面、精神力が高くなった人間のことらしい。

ではアキラの超能力はどうなのかというと、パワー不足であると試してわかる。

古代バビロニアの聖人の念力には敵わない。

クルセイダーズ

ドクロのモチーフを特徴とする明らかにアヤシイ集団で、常に町中をウロウロしている。

この界隈では周知の集団であり、下っ端はこの世界ではゴロツキ程度の存在である。

それがここ最近動きを活発化させており、無法松は表情を曇らせる。

ある日、ちびっこハウスを急襲し、カズ少年(ちびっこハウスの一少年)をさらっていったきゃつらを無法松とアキラは追いかけ、無事助け出す。

誘拐の目的について口を割らないきゃつらに対し、読心術を試みると「筑波の研究所」と「陸軍総帥」という単語が読める。

それを聞いた無法松はあることを確信する。

以下、ネタバレ事項

アキラと敵対する者たち

シンデルマン

筑波の研究所を拠点にしている、いわゆるマッドサイエンティスト。

彼は自分を変人扱いしてきた人間をことごとく液体人間としてきた。

そして、取り逃がした人物はただ一人、藤兵衛のみ

実は藤兵衛も元筑波の科学者だったのだが、シンデルマンと対立していたらしく、危うく液化人間にされるところを筑波から脱出したのであった。

雲龍

インコを祀る御出居(おでお)寺の坊主で、この世界を汚れたものとし、「御出居オデオ」なる神によってすべてを浄化しようとしており、その為にシンデルマンと手を組んでいる。

御出居寺に祀られている巨大な穏呼(インコ)大仏像に2000人の液化人間を注入することで、御出居様が降臨するとの事。

ヤマザキ

そして、それらを利用しておそらく世界を掌握しようとしているのが、陸軍総帥のヤマザキである。

無法松は彼を見るなり「ヤマザキ」と名前を呼び、ヤマザキもまた無法松の本名である「マツイ」を呼ぶことから、この2人には何かしらの因縁があることは明らかである。

シンデルマンは液化人間の実験が出来、いずれは藤兵衛も液化人間にしてやりたいと目論み、雲龍は液化人間による御出居の降臨、及び世界の浄化、そしてヤマザキはクーデターでも起こすつもりだろうか、液化人間兵士の製造にも成功している。

シナリオ後半ハイライト

陸軍の野望を砕くにはブリキ大王を動かすしかない!

藤兵衛
念力無しでも…液体人間を注入すればタロイモのように動かすことも可能じゃろうが…

ブリキ大王はあまりに巨大じゃ…人間の精神でないと動かせん…

カオリ
私を液体人間にして… 分かってるの!私はもう治らないのよ!

それに液体人間になればずっとお兄ちゃんと一緒にいられるものッ!! ずっと! ずっと…

 

誰かを液体人間にするしか手立てはないのだろうか?

無法松
ここはひとつ… 俺がやってみるか。

藤兵衛
お前さんじゃ無理じゃ…

無法松
フッ… 昭和の男に無理なんて言葉は通用しねぇぜ… 男 無法松…! 無理を通してみせるッ!!

 

超能力を持たない無法松による挑戦

無法松
何だ…俺を笑いにきたのか? 大ミエきっても、しょせん何も出来ねぇんだよ…

俺みたいなダメ人間はな…

 

ちびっこハウスに火の手があがる!

園長
クルセイダーズが火をつけて… カオリちゃんを助けに妙子が入って行って…

アキラ
オレが行く!みんな逃げろ!

カオリ
お…お兄ちゃん…

アキラ
大丈夫か!? …!!く、くずれる…!!

 

2人の運命やいかに!?

無法松
ブリキ大王を動かしに来た…

藤兵衛
何言っとる。オマエさんじゃ…

そ、それはマタンゴ!! そんなにたくさん飲むと死んじまうぞ!!

う…!動きおったあ!!

 

ついに無理を通した昭和男!

無法松
ポゲラルゴォ~!!

アキラ
その声は… 無法松! ブ、ブリキ大王が動いてる…

藤兵衛
この大バカ者めが… 大量のマタンゴを食べて精神を増幅しおった…

 

無法松がここまでして2人を救うには理由があった。

今、アキラの読心術で彼の過去がついに明らかとなる。

 

無法松は…

元クルセイダーズのリーダー。

始まりは、ある一人の機動隊員と対峙している時まで遡る。

 

無法松
(いくらお前たちに罪滅ぼしをしようと、許してもらえるこっちゃねぇ…)

アキラ
松は… 死んだりしねぇ… この… ブリキ大王がある限りッ!!

 

そして最終決戦へ

ヤマザキ
バカな… 我が陸軍の精鋭部隊が…

シンデルマン
きみにはこのすばらしさがわからんのか… 人間と人間が一つに溶け合い、身も心も分かち合えるのですよ!

憎しみも…争いもない素晴らしい世界… それを得るためには汚らわしい肉体など捨てねばならんのだッ!

この寺の池の水…これこそ60000リッターの液体人間なのだ!

雲龍
けるるー けるけるぴーちゃんけるるーちゃん どれんぷちゃんけるけるー…

…来たでける… 今こそ! 穏呼(インコ)大仏像に! 我らを御救いになる為ッ! 御出居(おでお)様がお降りになるでけるッ!!

アキラ
ざけんなよ… そんなかっこにならなくてもな… 一つにはなれんだよ!

なぁ… そうだろ、松ッ!!

御出居撃破、エンディング

雲龍
おおおおおお… 御出居様が…

シンデルマン
バ バカな…! こ、これは!

ヤマザキ
液体人間! 2000人分の60000リッターの液体人間!

シンデルマン雲龍ヤマザキ
お、おインコ様あああッ!!

 

アキラ
喜びな… てめえらも一つになれんだ…


スポンサーリンク

.

功夫編「伝承」

中国、大志山に住む拳法使いの老人が、自らの後継者となるべく人物を探し、修行して後継者とするまでの物語。

老人の使う拳法の名は「心山拳」。

それは、山のごとく動じぬ精神、水のごとくたおやかなる心を常とするが、清流も場合によっては岩をも砕く激流となる。

肉体より精神に重きを置き「人」としての強さを追求する…それが「心山拳」である。

 

この老人の初期の名前は「心山拳老師」…そう、このシナリオは年老いた自分の後継者探しのものである為、老人にはちゃんとした名前は無いのである。

つまり、後継者を選任した後、彼は死にます

ついでに言うと、後継者候補は全部で3人現れますが、後継者にならなかった候補者2人も死にます

功夫編のシステム

一定箇所でイベントと同時に出現する候補者となる者たちを仲間にした後、何回かに分けて修行をつけることになりますが、この修行で最も多く修行をつけた者が老師の後継者として選ばれます。

修行はするたびに能力値がアップする為、後継者にならない2人は死んでしまうことを鑑みると、あらかじめ後継者にしたいキャラにだけ修行をつけてあげるのが最も効率的です。

後継者候補

ユン・ジョウ

ウォンの町でスリを働いている少年。

しかし、ならず者たちを率いる孫子王に脅されて仕方なくやっているだけで、実際は一緒に暮らしている祖母を気遣う心優しい人物である。

老師のお金をスったある日、ユンは勇気を出してもう言いなりにはならない旨を孫子王に伝える。

怒った孫子王らであったが、その様子を見ていた老師によって助けられ、彼の様に強くありたいと願った少年は弟子入りすることになる。

弟子入り後、老師によって厳しい修行をした後にもかかわらず、一人個人的に鍛錬を行うなど、弟子の中で一番マジメで礼儀も正しい

 

老師「立派じゃったぞ。これからも、その心の強さ…忘れずにな。

ユン「お願いです、老師様!弟子に… 弟子にしてください!

サモ・ハッカ

ウォンの町の食い逃げ常習犯のおデブちゃん

老師に食い逃げする理由を聞かれたところ、自分は頭が悪いから誰にも雇ってもらえないが、体はこの通りなのでお腹だけは人一倍減る、なので仕方なく食い逃げしているとのこと。

しかし、これだけの図体でなかなかの身のこなしで店主から逃げている様を見た老師は、その才能を生かすも殺すも自分次第と諭し、弟子入りさせる。

 

老師「ワシのとこに来れば、メシ位いくらでも食わすぞ。但し、ちょっとばかり動いてもらうがな。メシもうまくなるぞ。

サモ「うまいメシが食えるなら、なんでもするッチ!

レイ・クウゴ

竹林で一人野盗を生業としている女性

一人で野盗をやっているだけあってかなりツンツンな娘で、最初に出会った時、老師のことをジジイとか老いぼれジジイと呼ぶが、弟子になった後もジジイと呼ぶ口の悪さ。

老師にあっさり返り討ちにあったレイは、その戦いっぷりから弟子に誘われるが「ざけんじゃないよ!」と相変わらず口は減らない。

しかしこのままじゃ気が収まらないから、拳法を教えてもらってやる!と上から目線で弟子入りする。

しかも、弟子としてではなく「アンタをコテンパンにしてやるためさ!」とどこかのマンガにありがちな理由ときた。

 

老師「ふぉふぉ、イキのいい娘さんだ。

レイ「娘って言うな! あたいはレイ! レイ・クウゴって立派な名前があんだから!」

老師「わかったわかった。そんなに怒るな、可愛い顔が台無しじゃぞ。

レイ「…!! ヘ、ヘン、口の減らないジジイだね!さ、とっとと行くよ!」

義破門団

しばらくの修行期間後、ユンにスリをさせていたあの孫子王がウォンの町で横暴なふるまいをしていることを聞きつけた老師は、弟子を残して一人町へ赴く。

孫子王は以前老師にやられた事で、「義破門団」なる一味の元で修行を積んだようだが…やはり老師の足元にも及ばずいとも簡単にやられる。

その後、山へ帰るとそこで見たものは弟子2人の哀れな姿であった。

生き残った弟子の話では義破門団による襲撃があったらしい。

さすがの老師もこれには怒り、弟子には墓前に行くと告げ、一人敵討ちに向かう。

敵本拠地に着くと、老師の心を察した弟子が実は後を尾けてきており、共に敵討ちへ向かうことに。

ちなみに、ここで生き残った弟子というのが、後継者として選んだキャラとなる。

オディワン・リー

義破門団リーダーで、ラスボス。

きゃつの元へ辿り着くと、麻雀牌の呼び名のようなやつから、チャン・リン・シャン(3姉妹)なる懐かしい響きの名前の者たちと順に戦っていくことになる。

オディワン曰く、門下生による老師の住処の襲撃の非を詫びる意味を込めて義を持って接するとのこと。

オディワンこれらの者と順に戦い!勝ち残れねば、私の足元にも及ばん!

 

また、最後のイーペイコウを倒すと、ソウズ・マンズなる暗殺拳の使い手が新たに登場し(この2人とのバトルは無い)、老師がこの2人と戦っている間に、弟子がオディワンとのラストバトルをすることになる。

ちなみにオディワン曰く、これらの者たちは同門ではあるが、仲間ではなく信頼もしておらず、気を抜くと反逆して暗殺されるかもしれないとのこと。

それゆえ、自分にはスキが出来ることが一切なく、真の強さとはここまでしないと求められないものなのだ、と語る。

オディワン撃破後

老師
お主は正しい心を持っておる… 心と体で…その正しさを全うするのじゃ…

正しい心と勇気… その2つを忘れてはならぬぞ…

弟子
はい…!

老師
さて、2人にも伝えるかの… お主の成長ぶりを… …

弟子
お… お師匠様あああッ…!!


 

 

 

 

 

 

 


ライブ・ア・ライブ 近未来編・功夫編 


2022年7月22日、ニンテンドースイッチでリメイク版が発売されましたよ。

-スーパーファミコン

Copyright© キユコブ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.