ファミコン アクション 格闘 スポーツ

タッグチームプロレスリング - キレてないですよ。オレをキレさせたら大したもんですよ!

投稿日:2016-08-06 更新日:

1986年4月 ナムコ (開発:データイースト)

登場キャラクター

リッキーファイターズ

ストロングバッズ

以上、たったの4人です。

しかも、プレイヤーが使えるのはリッキーファイターズの方だけなので、実際に操作するのはこちらのチームの2人だけとなります。

操作方法

このゲームは操作がちょっと独特で、技を出すには普通、十字ボタンと決定ボタンの組み合わせを想像するかと思いますが、このゲームにはそんなコマンドは存在せず、以下のような仕様となってます。

  • Aボタンでパンチのような攻撃を当てる。
  • キャラが硬直し、3秒のカウントダウン技名が表示される。
  • Bボタンでかけたい技を選択し、Aボタンで決定。

Bボタンを押すたびに次の選択肢が現れるので、3秒以内にかけたい技までボタンを連打して決定します。

 

格闘ゲームなのにコマンド選択方式です。

しかも、技の選択肢は全部で7個もある上に、英語表記です。

まず、子どもに英語は読めないと思いますし、もし読めたとしても3秒では技の名前を吟味することができず、適当に押したところの技が発動してしまうのが常でした。

しかし、慣れというのはスゴイもので、何回かプレイしている内にゲームシステムを理解し、最終的には読めてもいない英語の技名を文字の形で記憶し、ある程度かけたい技をかけられるようになるのです。

この時の人間の学習能力を是非勉強に生かしたいものですね。

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

打撃技と固め技

技にはヘッドバットやドロップキックのような「打撃技」とバックブリーカーやネックハンギングなどの「固め技」の2種類があります。

打撃系は自身も衝撃を受ける為か、攻撃側もダメージを受けます

打撃系ばかり使っていると、最後に体力が減ったところをフォールされて逆転負けなんてこともあるので、基本は固め技を使いましょう。

※フライングボディアタックは誰も使えません。

 

逆に固め技を使われた場合は、パートナーに助けてもらわないとズルズルと体力を減らされてしまいます。

また特定の固め技は、体力がゼロの場合ギブアップとなる場合があります。

ちなみにファミコンなのに「ギブアップ」と喋りますよ。

※アキレス腱固めも、誰も使えません。

必殺技

各キャラには個別の必殺技が一応あります。

  • リッキー     ➡ サソリ固め
  • ウルトラマシーン ➡ ブレーンバスター
  • マスクロス    ➡ 延髄切り
  • ウォーリー    ➡ ウエスタンラリアート

必殺技は、選択肢の一番最後の7個目で、さらにかけることができる相手が限定されています。

  • リッキーとウォーリー
  • ウルトラマシーンとマスクロス

以上の組み合わせでのみ発動可能です。

おそらくキャラの体格や外見が微妙に違う為、ファミコンではゲーム容量の問題で1セットずつしか「描画」ができなかったのかもしれませんね。

でも、なかなかそれらしく動きが表現されていて、私は「延髄切り」がお気に入りです。

場外乱闘

ロープの近くで技をかけると、キャラが場外へ落ちます。

場外では特定の技のみの発動となり、その中でもやはり鉄柱攻撃が個人的にツボです。

その名の通り、相手の後頭部を掴んで前を押しやり、頭を鉄柱にブチ当てる攻撃ですが、当たった時にヘンテコな声で「イテェ!」と言うのが何回聞いても笑えます。

 

また、2人同時に場外に落ちるとゴングが用意されてます。

これは先に取ったもの勝ちで、拾ったら相手に叩き付けることができます。

ちなみにゲームでは特にペナルティーはないですが、この凶器攻撃や鉄柱攻撃は一応「反則攻撃」ということになるんですね。

 

場外に落ちると20秒以内にリングに戻らないとリングアウト負けになってしまいますので、カウントダウンには注意しておきましょう。

欲張ってカウントギリギリで相手に技をかけようとして、逆に自分がかけられたり、両者とも負けになったりすることはままあることです。

でも、この攻防はかなりのコーフンものでもあることは否定できませんよ。

 

おもしろ要素

歩き方

上半身は一切動かさず、全員ガニ股で動き回ります。

リング上で2人とも同じ要領でチョコマカ動き回るのが滑稽で、なんだか癒しすら感じます。

効果音

技を出す為に当てる攻撃の時に「ガッ!」みたいな音が鳴ります。

このゲームはまずパンチを当てないと何も始まらないので頻繁にパンチをしますが、自分も敵もパンチするので「ガッガッガッ!」と、基本的にずっと鳴ってます。

また、技発動時の掛け声は「エァッ!」と叫びます。

レフリーの声

フォールをするとレフリーがすかさずカウントし、体力が残っている場合は当然「ワン、ツー…」で返されてカウントが止まってしまい、なかなか3カウント目は聞けませんが、ようやく聞けるフォール勝ち時の「スリーーッ!」の声はもはや感動ものです。

ドロップキック

相手をロープに走らせ、自分はその場で相手を待ちかまえ、相手が跳ね返ってきたところに両足で飛び蹴りを食らわせるドロップキック。

このゲームではイリュージョンマジックさながら、その場で仰向けに浮き上がり、そのまま一直線に飛んで行きます。

この不自然な動きがファミコンらしくて楽しいです。

ちなみにフライングヘッドバットの場合は自分もロープに走っていって、跳ね返る反動を利用して相手に頭を向けて飛んでいくので多少は不自然さが無くなってますが、ドロップキックもヘッドバッドのいずれにしても滞空時間の異様な長さもまたしかりです。

場外への落ち方

倒れた姿勢のまま水中に沈むがごとく、ゆっくりと落ちていきます。

シータが空から落ちてくる様を見ているようです。

あとがき

意外なシステムと粗削りなゲームですが、人気も意外にあったようです。

しかし、同じチーム、同じキャラ、対戦相手も同じ、動きも敵も味方もほぼ同じ、技も大体同じ、全てが同じ状態のままで、クリアするには35回も試合をしなければなりません。

一応、数回毎に「○○チャンピオン」(○○には、順番に日本、欧州、アメリカ、世界、スーパーが入る)という称号が貰えますが、同じことの繰り返しなのでやっぱり飽きます。

ただ、変な効果音とか声はそれだけで笑わせてくれますし、中でも鉄柱攻撃の「イテェ!」の声だけはいまだに飽きません。

おまけ

セシルちゃんの「グラビア固め」


 

-ファミコン, アクション, 格闘, スポーツ

Copyright© キユコブ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.