ファミコン アクション 全方位

デビルワールド - 知る人ぞ知るファミコン初期の傑作

投稿日:2016-09-05 更新日:

1984年10月 任天堂

概要

緑色の生き物「タマゴン」を操作して、迷路に敷き詰められた「ボワボワ」を消していくドットイートタイプアクション。

タマゴン

主人公の緑色の小さな恐竜(?)です。

タイトルに「デビル」が付いてるってことは、プレイヤーは「天使」なのかなと思わせておいて、その実なぜか恐竜

でもよく見てください。

手に天使の要素がありますよ。


スポンサーリンク

ドットイート

ドットイートゲームの代表的なものと言えば、言わずと知れた名作「パックマン」です。

パックマンは基本的には丸腰状態でぱくぱくドットを食べて、たまに敵も食らうという所業をなしますが、タマゴンの場合は、十字架を装備することでドットを消すことが可能になり、また炎が飛ばせるようになるので基本的には常時敵を倒せます。

また敵のメダマンを倒すと目玉焼きになり食べることができます

両者ともドットだけでは飽き足らず、一部の条件下で敵をも食らうというのが共通の特徴ですね。

ちなみに十字架は通路の十字架マーク上を通過すると装備され、一定時間経過で消滅します。

メダマン

ミニマムな一つ目の悪魔です。

メダマの悪魔を炎で焼いて倒すということから、倒すと目玉焼きになるって寸法です。

ところで目玉焼きとは白身と黄身の配置が、目玉に似ているからそう言っているだけで、このゲームの場合正真正銘の「目玉」焼きなので、シャレのつもりでしょうが、よく考えると相当気持ち悪いです。

この目玉焼きは、目玉焼きであるにも関わらず動いて逃げていきますが、そんなものをタマゴンは追いかけてゴックンゴックン音を鳴らして食べまくります。

言葉で聞くと残酷ですが、安心してください、グラフィック上ではちゃんとおいしそうな目玉焼きになってますよ。

子デビル

ステージ2から小さい悪魔が新たに登場しますが、さすがデビルの子供だけあって目玉焼きにならないどころか倒すこともできない仕様です。

一応、炎を当てると追い払うことはできます

大悪魔と画面スクロール

敵は迷路上だけにいるのではなくこの迷路外にも存在しており、それが画面上部中央に表示されているひときわ大きな悪魔です。

おそらくここの悪魔世界の親玉といった感じなんでしょうか、コイツの指示で画面が上下左右にスクロールします。

上下のジェスチャーはわかりやすいですが、左右のジェスチャーの時の大悪魔は、右スクロールの時は左を向いており、左スクロールの時は右を向いているのがちょっとしたフェイントです。

左右のスクロールの時は画面下部のメダマンが一生懸命ローラーを回転させてスクロールさせている姿が見れますよ。

ちなみに縦スクロールの時は足踏みして休んでます。

 

このスクロールは何の為にあるかというと、タマゴンを圧死させるためです。

画面端と迷路内の壁に挟まれて圧死するのを大悪魔は狙っているのです!

しかも、こちらも頭では避難すべきなのが分かっているのに、実際やってみるとどうしてもギリギリまでドットを取ろうとしてしまうものなのですよ。

人間の欲とはかくも深きものです。

また「挟まれ判定」が結構シビアなので、あと一歩のところでよく引っかかって死にます。

ちなみに画面がスクロールすると言っても、迷路は上下左右すべてループしているので広さは実はたった1画面分だけです。

ステージ構成

1ステージは3つのラウンドから構成されています。

第1ラウンド ➡ ドットイートラウンドで、すべてのドットを消すとクリア。
第2ラウンド ➡ 画面の4隅に浮遊している「バイブル(聖書)」4冊を、真ん中の悪魔封印ボックスにはめ込むとクリア。
第3ラウンド ➡ ボーナスステージとなっており、4隅と中央に2個「?ボックス」が浮遊しているので時間内に取れるだけ取る。

 

第1ラウンドは前述の通り、十字架を装備して敵を撃退しつつ、ドットを全部消すとクリアというものですが、第2ラウンドは肝心の十字架が無く、ドットも無いです。

バイブルを持っている間だけ炎攻撃が可能で、中央にはめ込んだ後は丸腰状態となります。

バイブルが無いと攻撃ができないが、バイブルを手放さないとクリアできないというこの絶妙な緊張感。

第2ラウンドはドットイートとはまた違った趣向なわけです。

 

第3ラウンドはボーナスステージは、「?ボックス」全6個中のどれかに入っている1UPタマゴをゲットするのが一応目的で、その他は得点です。

ここでは、通路にある矢印を踏むとその方向にスクロールさせることができますが、それでも6個すべて取るには絶妙な時間設定となっており、あと1つという時によくタイムオーバーになります。

タイムオーバーor挟まれで終了となりますが、残機は減らないのでご安心を。

 

ちなみにこれは秘密情報ですが1UPは4隅のどれかに入っているので、中央は後回しでいいですよ。

難易度上昇

ステージが進むごとにスクロール速度やステージ構成が変化して難易度が高くなっていきますが、特に通路の途切れ目が減ることで、敵に退路を断たれ、その上でスクロールで圧死するという状況が頻発するようになります。

ここまでくると、ポップな見た目に癒されている余裕は無くなり、考えて動かないとすぐ死んじゃいます。

さらにメダマンの上位種である「ボンボン」というのも登場し、その動きと復活の速さでプレイヤーを追い詰めてきます。

 

ミスすると「タマゴ状態」(動けない代わりに無敵)で復活し、ボタンを押すとタマゴからかえりますが、この時ちょうど敵と重なっていたりするとタマゴからかえった瞬間ミスとなります。

調子が狂ってくるとなぜかタマゴからかえった瞬間に敵に触れてしまうというミスをしがちですよ。

何事も焦りは禁物ですね。

任天堂の十八番

対戦できます

実際は対戦ではないですが、2P同時プレイが可能なので協力できる反面、任天堂お得意の対戦または妨害プレイが可能です。

  • プレイヤー同士はすり抜けて交差することができないので通せんぼで邪魔できる。
  • 炎を当てると一定時間硬直させることができる。

これらを利用して相手をスクロールと敵の餌食にしてやるのです。

やってやるです!

炎を当てて一定時間硬直させるのは、連発して当て続けると「キン肉マン マッスルタッグマッチ」のブロッケンJr.の「毒ガス」同様、相手は一切動けなくなります。

やられるとかなり腹が立ちます。友達同士ケンカ注意です。

とはいえ、ケンカになるほど対戦が熱いということでもあります。

なぜ人は対戦しがたるのでしょうか⁉

まとめ

私はいつの間にかこのソフトを持っており当たり前のようにやってましたが、後日調べたところによるとあまり知られていないゲームだということらしいです。任天堂なのに

タマゴン、かわいいのに

ドットイートアクションといえばパックマンですが、「十字架を取らないとドットが消せない」や「十字架を持っていると攻撃が可能」また、「画面が常にスクロールし、挟まれて死ぬ可能性がある」などオリジナル性に富んだものに仕上がっており、さすがは任天堂のゲームという感じがします。

任天堂のゲームは抜かりが無いですね!


スポンサーリンク

 

-ファミコン, アクション, 全方位

Copyright© キユコブ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.