ファミコン アドベンチャー

ポートピア連続殺人事件 - 衝撃のラスト!

投稿日:2016-02-12 更新日:

今やテレビや小説で星の数ほど存在するサスペンスドラマですが、それをわざわざファミコンゲームにしたのが、かの名作「ポートピア連続殺人事件」です。(1985年11月 エニックス 売上本数60万本)

ヤス

ゲームを始めるといきなり目の前に「ヤス」がいます。

唐突に「ここで事件がありました。何をしますか?」とのことですが…port yasu 1

事件の内容がまったくわからない!

肝心な事件の内容は、説明書で確認するしかありません

そう!昔の説明書は今と違い、プレイ前に必読するものだったのです。

 

…ですが、このゲーム、いつのまにやら家にあった代物… 説明書など見当たりません。

その為、画面に表示されている七三分け男(=ヤス)が「ボス!、ボス!」と連呼してくるのをガン無視して、「自分が『ボス』」であることを理解せずにプレイするという状況に。

ゲームのプレイヤー = 画面に表示されているキャラ、という図式しかなかった幼き私は、ヤスが自分と思ってました。

後日説明書を確認すると、その辺も丁寧に書いてくれてますね。

(この感じだと、当時説明書があったとしても、幼き私には理解できなかったのは想像に難くないです。)

 

念の為言っておくと今更ですが、以下、ネタバレ満載ですので、万が一犯人は○○を知らないと言う人はご注意を。

それと、基本的に子供時代の印象で感想を述べてますが、ところどころ大人になってからの推察も混ざってます。


スポンサーリンク

雰囲気が怖い!

まずこのゲーム、BGMが無く、テキストの音だけが淡々と鳴っているだけなのでそれだけで不気味です。

早速、事件の被害者であり殺された山川耕造の屋敷へ行き殺人現場に入ります。

死体のあった場所の線枠が生々しくて怖い。

port line

隣の部屋でボタンを押すと、現場の部屋で地下通路への階段が開きますが、そんな怪しげな所へ入るなんて怖すぎます

降りたあとに犯人か誰かに閉じ込められそうな気がしませんか?もしくは侵入者を抹殺する罠が仕掛けてあるとか…。

しかし、事件の手掛かりになるやもしれぬ隠し階段…調べないわけにはいきません。

階段を降りると見事なほど殺風景な迷路。

しかも進んでいるとちょくちょく背後で壁が閉まるとか…泣きそうになります

途中途中に壁に書かれているラクガキが、今思えばわざとらしいとしか言いようがない脅しですが、当時はその脅しにまんまとビビらされてました

 

やっと辿り着いた奥には借用書が入った金庫がありますが…借用書って何?

お金絡みの事件だな!?なんて発想はもちろん子供にはできません。

 

地上に戻ってホッと一安心。

もう二度と入りたくない!と思いました。

叩いて吐かせる!

捜査本部に戻って、取調室に関係者を呼んで事情聴取します。

関係者

  • 殺された山川耕造の甥で、見るからに不良の俊之。取り調べ室でもタバコ吸ってます。
  • 平田の娘、由貴子。セーラー服着てます。あと、カチューシャがヘッドホンに見えます。
  • 耕造の会社の従業員(守衛)の小宮。白くて弱々しいじいさまです。
  • 耕造の秘書の文江。頭というか髪の毛がボリューミーです。

俊之

事件当時家にいたと証言する俊之。

この不良グラフィックからして…絶対ウソだ!

そして、おもむろに俊之の部屋へ移動するヤス&ボス。

もちろん捜索令状が無いどころか、本人すら同行してません。

電話のところにあるメモの「こめいちご」は有名な手がかりですね。これは「※ 1 5」という電話番号の事なのです。早速かけてみましょう。

俊之の知り合いらしき男がでました。男がある物を渡すから港に来い、と指示してきます。

そこでヤスがとっさに、俊之は行けなくなったから自分が代理で行く、と伝えます。

大胆過ぎるよ、ヤス。

しかし、男は、わかった 早く来いよ! ガチャン、と電話を切ってしまいます。

この男は実は麻薬の売人で俊之の取引相手なのですが、電話でのやり取りから港での受け渡しまで、あまりにも警戒心が無さ過ぎて面白いです。

 

港周辺で聞き込みをすると、事件発生時刻にここで俊之を見たという人を発見。

再度、取調室で俊之から事情聴取します。

俊之に麻薬を見せてもシラを切ってきます。麻薬を使用したかどうかを調べることなら可能ですが、今現在所持していない人物を麻薬所持の現行犯で捕まえるというのは無理ですよね。

そこでフラグを立てる手段として存在しているのが、叩いて白状させるです!port yasu 2

叩かれた俊之はあっさりと麻薬取引していたことを白状します。

時代を感じます。

俊之は殺人事件よりも、麻薬取引での逮捕を怖れて嘘のアリバイを証言していたんですね。

ということで、俊之は、サスペンスのお約束のダミーの犯人役でした。

でも、一つの犯罪を解決したので警察的には結果オーライということで。

トラウマシーン1

次の事件が発生です。

由貴子の父、平田(耕造に多額の借金あり)が森の中で死んでいるシーン。

首吊りのシルエット

トラウマです…

この状況を見た途端にまだ何も調べもしていないのに、ヤスがベラベラと喋りだします。

やっぱり、平田が犯人だったんですね。耕造を殺して自分も自殺を…。

かなしい結末ですが、事件は解決しました。どうか捜査をやめろと命令してください。ボス?

 

この自殺は結果的に単純に借金苦によるものと判明するのですが、まだそれを知らないとはいえ、自殺してたってだけでもちろんそんな簡単に平田を犯人と決めつけるわけにはいきません。

しかし、この忙しい時に利害関係人が自殺するなんて警察も大変です。

由貴子

最初の事情聴取で家にいたと言っていた由貴子。

由貴子の父は耕造から借金をしているので、色んな想像を巡らすとこの父娘は耕造の殺人に大いに関与している可能性があります。

というわけで、父親が亡くなった今、娘から新たな情報が聞けるかも知れません。

まずは耕造の屋敷の前で見つけた指輪についてです。

俊之曰く、由貴子にあげたものとのことですが、由貴子は「知らない」と言う。

さらに「あんな男にもらうわけないじゃん。もらったとしてもすぐに捨てる」とのこと。

ヒドイ言いようです。

ところが、ここである目撃情報が飛び込んできます。

「事件発生時刻に由貴子が外出するところを見た。」

しかしアレですね、俊之の目撃情報に由貴子の目撃情報…、この界隈の人は他人のことをよく観察していますね、しかも時間までキッチリと。

この目撃情報と落ちていた指輪が意味するところは、事件発生時刻に由貴子が耕造の屋敷に行ったという事実ですが、これといった証拠はありません。

ではどうすれば由貴子を落とすフラグが立つのか?

叩いて白状する…というのはさすがに相手が女性だからなのか、ここでは使えません。

ここではもう一度問い詰めればいいだけです。指輪が落ちていたことを再度口にすることで由貴子は落ちます。

由貴子の話によると、父の平田は別の会社からもお金を借りており、その支払いの為に耕造にさらにお金を貸してくれるように口添えに行ったそうです。

父思いの娘さんですな。

耕造は由貴子の頼みを聞き入れ、貸すと言ってくれたようです。この真実を証言したことによって、ゲーム的に由貴子犯人フラグは消滅するようです。

だったら別にアリバイを嘘つかなくても良かった気もしますが、まぁ若いので、疑われたくないと思って、嘘ついちゃったんでしょうね。

残りの関係者

  • 小宮コイツには人は殺せない! そう直感できるキャラなので無視します。というか、コイツが犯人だったらゲームとしても、ストーリー的にも面白くない。
  • 文江 ➡ アヤシイですねー。完璧すぎるアリバイとクールな感じが。

トラウマシーン2

耕造の屋敷で見つけたマッチを手がかりに、「スナック ぱる を目指します。

ストリッパーのおこいさん(川村といい仲だった)の情報提供で、耕造と川村(バーで耕造とよく一緒にいた)が昔、詐欺仲間だったことがわかります。

自分の事ではないとしても、重大な犯罪告白ですね。

おこいさんがこんな重大な情報提供をしてくれた理由は、ヤスが男前だったから

その後もそのイケメン効果で川村の居場所を教えてもらえたりします。

いや、私が思うに多分おこいさんは川村のことが面倒くさくなってきて、怪しまれた川村がどうにかなってもいいという思いで警察に協力してる部分もあると思います。でなければ、こんなにいい仲の人のことをタレこまないかと。

早速、川村の居場所へ行ってみると、またしても死体発見

これまたトラウマです。

そこでまたヤスが、調べもせずに喋りだします。

もう逃げられないと観念して、自殺を…」といきなり自殺に決め付け。

あっけないラストですが、事件は解決しました。どうか捜査をやめろと命令してください。ボス?

死因を調べると、首をナイフでひと突きです

絶対自殺じゃない。

それにしても誰か死ぬ度に犯人にしたがるよね、ヤス。

ちなみに私は「そうなの?これで解決なの?」ってなってた気がします。バカです。

キーパーソン「おこいさん」

取調室でまたおこいさんの活躍です。

おこいさんの先ほどの告発の詳細ですが、耕造と川村がやった詐欺で一番の仕事だったのが沢木産業に対する詐欺だったとのこと。

そして意味深に「沢木 文江(耕造の秘書)の名前を出し、そそくさと帰って行きます。

そう、文江の苗字は「沢木」なんです。説明書には書かれていますが、ゲーム内では表示は名前だけだったのですっかり忘れてました。

ここにきてシロと思われていた文江が重要参考人として急浮上です。

 

沢木産業のあった淡路島の都市「洲本」へ行って、聞き込みをすると当時の事件を知る人の話から沢木一家の事情が判明します。

それによると、詐欺が原因で会社が倒産、そのせいで経営者夫婦は自殺

沢木一家には子どもが2人、男の子と女の子がいて、女の子はあの文江であったとのこと。

また、男の子の方には肩に蝶々のアザがあったとのこと。

子ども達は別々の親戚に引き取られ、一家離散となった。

 

肩にあるアザのことまで知ってることからして、この情報提供者は沢木一家と相当親しかった人なんでしょう。

ならば聞き込みをしているヤスに面影を見出す可能性が無きにしも非ずで、面と向かっているヤスは気が気じゃなかったかも。

ここで早速「人を探せ → 文江の兄」を命令すると、ヤスが「ボス!この辺にはいませんよ。」と言いますが、実は…

目の前にいますよ!ボス!

もうとっくにわかってると思いますが、蝶々のアザを持つ男の子とはヤスの事…そう、犯人はヤスですport yasu 3

捜査は大詰めへ

捜査本部に戻ると、突然新たな進展が待っていて、耕造の屋敷の迷路に新たな発見があったとのこと。

ええっ!また入んなきゃなんないの!?

 

嫌々ながらもメモ通りに進み隠し部屋へ。

小宮(耕造の会社の従業員)のジジイのヒントからヤスが大声をあげます。

ヤス「あたたたたーっ!

発声チョイスが斜め上いってます。

確かに、説明書にはヤスのことを「ひょうきん者」としてますが…今はひょうきんをさらけ出す時ではない。

隠し金庫に耕造の秘密の日記を発見。

も、もし、ふみえの兄が犯人だとして、このことを知ったら、きっと、後悔するでしょうね。ボス…。

ヤスの本音、漏れてます…port yasu 4

沢木一家に対する懺悔内容を知って動揺を隠せないヤス。

真犯人

どうやらここまで来るとヤスの犯人フラグが立つようで、取調室にてヤスに対して「服をとる」が選択できるようになります。

ファミコンのゲームにはクセとして「同じコマンドを繰り返すというのがありますが、ヤスに対して「服をとる」は3回実行しないとならないのです。

ヤスの肩には蝶々のアザが…‼port yasu A

あとはヤスが自供してエンディングです。

 

ところで、ヤスは蝶々のアザがあったってだけで「ここまでか…。」ってなってますけど、アザだけでまだ全然犯人となる証拠は何も無い気がするのは私だけでしょうか。

ヤスが犯人となるフラグが立った経緯もよくわかりませんし。

考え得るものとしては、迷路でのヤスの本音をボスが実は読み取っており、その儚い眼差しでもって「服を取ってみろ」×3を実行した、もしくは耕造の懺悔日記を見たことによってヤスは後悔の念にかられ、アザがバレたことをきっかけに自供をした、とか。

 

それにしてもずっと一緒に組んできた相棒の刑事が犯人だったなんて、まさに衝撃のラストですね。

最後に、夕焼けをバックにサイレンのドップラー効果で終わるところが印象的です。

衝撃の始まり

あと、カセットのイラストがよく見たらコレ、ヤスと文江じゃないですかport 2shotファミコンのグラフィックでは到底再現できない綺麗なイラストだからって堂々とカセットの表面に事件の肝となる重要な関係性をさらしていたとは…。

プレイヤーは、ゲームを購入した時点ですでに犯人としてのヤスの姿を見ていることになっていたわけです。

ラストの衝撃に加えて、さかのぼって衝撃の始まりでもあったんですね!

 

このゲームでさんざん怖がった私めでありますが、いまや読む本はサスペンス、ミステリーの類ばかりなのであった。


スポンサーリンク

-ファミコン, アドベンチャー

Copyright© キユコブ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.